最近、ちょっといろいろあって落ち込み気味だった私。でも、嵐がいるから、何とかバランスとって頑張ってます。ちょっとテンションおかしくなっちゃって、大野くんのこと考えて元気だそうと思ったら、逆に涙出てきちゃったこともあったけど…。もう大丈V!
嵐くん達を見てると元気になるし、癒されるし、幸せな気分になれるし、そしてがんばらなきゃと思わせてくれます。
特に大野くんには毎日癒されてます。
そんな大野くんに対する私のイメージを一言で表すと「縛られてない人」
こうでなくちゃいけないという思い込みとかどうしてこうなんだよっていう不満とか…っていうのがないように見えるんですよね。自分に対しても相手に対しても(実はあるのかもしれないけど…。特に松潤に対してはね(笑)
それから、理屈に縛られてない感じがする。感性というか自分に素直に生きてる感じがするんですよね。私は理屈で納得しないと動けない(ていうか、考えすぎて動けなくなっちゃう)タイプなので、かなりうらやましい。
でも、いろんな縛りが感じられない分、能動的な印象もないんですよねぇ(^^;)。
ジャニーズに入ったのも嵐でデビューしたのも自分の意志とは関係なく決まっちゃったことだし…。
やればできる子なのにねぇ。スイッチが入れば、すごい子なのよ。
自分がこうなりたいとかかっこよく見せたいとかいうより、求めてくれる人がいるなら全力で応えたいって感じかな。
バラエティでも自分からは前に出ないけど、キャラとか設定与えられると突然スイッチが入ってとんでもないコメディぶりを発揮するしね。
でも、能動的な印象はないのに、実はやるべきことはきちんとやってる。何度感動させられたかわかんないもんね。
努力してるはずなのに努力してるように見えないのも大野くんのすごいところ。何だかさりげなくやってる感じがたまらないんだよね。もしかして本人に努力してるっていう意識がない?
だからなのか、変に力が入ってない感じがいいよね。
歌や踊りはもちろん生き方も。力の抜き加減を知ってるんだと思う。
紅白の司会も緊張してるな…っていうのは感じたけど、でも、声がものすごく落ち着いていて頼もしかったな〜。他の4人は一生懸命やってるっていうのがひしひし伝わってくるのに、大野くんは落ち着いてさらっとこなしてる感じなんだよなぁ。
ていうか、多少のことじゃ動じないよね、大野くん。
ぼーっとしているように見えるけど、実はどっしり構えてる?
それに、欲がないように見える。とにかく目標が「健康第一」っていうのがね。何かいいよね〜。
思いついたことをつらつらと書いてみたけど、本人が聞いたら、何のこっちゃ?と思うかもしれないなぁ。大野くんに惚れてからまだ4ヶ月にも満たない私ですが、彼が私の励みになっていることは確か…です。
さて、本当はいろんな番組の感想書きたいんだけど、書きたいことが山ほどあり過ぎて、結局どれも手をつけられれず…。
そうそう!今度の『嵐にしやがれ』に松ケンがゲストで出ますねぇ。
『ひみつちゃん』か『しやがれ』どっちかに出るんじゃないかと、ワクワクして待ってたんですよ〜。嬉しい〜!
ところで、嵐くんたちは昨日、今日は福岡ですねぇ。こっち(福岡より南だけど)は今雪降ってますよよ。寒い…。
あ〜、次福岡に来るときは是非参戦したい!
スポンサーサイト
Comment
確かに大野さんってなんであんなに不思議な魅力に溢れてるんでしょうね…
いつもはリーダーリーダー言ってますけど
私最初の印象がバラエティーとかでぼんやりしたイメージだったので(ごめんなさい…)
知れば知るほど声や役、ダンスの1つ1つ惹き付けられるものがありますね
いい意味でそういう方見たことないかもしれません
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(^^)。
>確かに大野さんってなんであんなに不思議な魅力に溢れてるんでしょうね…
最初は声に惚れてしまった私ですが、
知れば知るほど深みにはまってしまう感じなんですよねぇ。
三十兄にして、奥が深すぎる男です…。
>いつもはリーダーリーダー言ってますけど
>私最初の印象がバラエティーとかでぼんやりしたイメージだったので(ごめんなさい…)
私もですよぉ〜。
でも、彼の魅力に気がついてしまったら、
もう後戻りはできませんよね。
こうなったら、どこまでもついて行きまーす!