2日遅れだけど…、ニノ、誕生日おめでとう〜!!
ちなみにうちの長女は14日、次女は19日が誕生日。
ついでに言っちゃえば、13日はDVD『僕君』が届いた日。そして、昨日18日はコンサートの申し込みをした日(当たりますように。神様…)24日は小田さんのコンサート。30日は『ニッポンの嵐』が届くであろう日。そして、7月1日は夫の誕生日。何だか行事が目白押しだな…。
ニノについては以前私なりに
感じたことや
声について書いたことがあるんですけどね。
ニノというと、やっぱりあの頭の回転の速さ、機転の利かせ方かな〜。
ものすごく周りのことをよく見て、つっこんだりフォローしたり、話の方向を上手い具合に修正したり。言葉の選び方もおもしろいんだよね〜。
それに作戦立てるのが好きって前に言ってたけど、キッキング・スナイパーで大野くんが蹴る前に蹴っちゃう作戦とかはかなり好き。(作戦と言うほどのものでもないか…(^^;)
私が思うに、松潤と櫻井くんは理屈で納得した上で動く人っていうイメージ。(私は完璧こっち側なんだけど…って、勝手に仲間にしちゃってごめんよ〜)
もちろん起点は感性や気持ちに突き動かされてなんだけど、実際前に進むためにはそこに何か理由付けが欲しくなっちゃう人なのよ、私って。それがあると、なぜだかとっても安心する。(だから、ブログもやたらだらだらと書いちゃうでしょ)自分でもめんどくさい人だな…って思うけど、そうしないと前に進めないんだよね〜。
そして、大野くんと相葉ちゃんは感性で動く人っていうイメージなんだけど…。ごちゃごちゃ言ってないで、動こうぜ〜みたいな感じ。私は石橋たたきまくって引き返しちゃうタイプだから、とーってもうらやましい。特に相葉ちゃんの勢いと大野くんの動じなさ。
で、ニノはその理屈と感性の両方をバランスよく備えてる感じがするんだよなぁ。
感性とか気持ちを上手い具合にもてあそんだり、時にはもてあそばれたりしているニノ。
そして、そこにはいつも俯瞰で見てるニノもいるような気がする。
『おしゃれイズム』で話してたほろ酔い状態の自分に鍵を隠させて写メを撮って、その後安心して酔っぱらい、翌朝しらふの自分に探させるっていう。この話は個人的には感動するくらいニノっぽいなぁって、思ったんだけど。
俯瞰で楽しんでるニノと純粋にゲームを楽しんでるニノが同時に存在してる感じなの。
でも、コンサートではじけまくってるニノを見ると、俯瞰なニノが飛んでいっちゃってる感じで、あ〜この人嵐が本当に好きなんだな…って思うよ。嵐でいられることが嬉しくてたまんないんだな…って。
そう言えば、ニノが大野くんのことを「1番難しい人」って言ってたのが私はとっても意外でね〜。うん?難しい?大野くんのこと、奥が深い、ただもんじゃないと思うことはあっても、私は難しいとは思ったことなかったな〜。
やっぱり近くにいるとそういうこと感じちゃうのかな〜。でも、それってニノ独自の視点のような気がするんだよなぁ〜。
それとも、ただ単に2人で食事に行ってくれないからすねてるだけなのか。(って、それは違うでしょ)
しかし、『しやがれ』でのニノカフェにおじゃまする智って、何〜!!
もう萌え萌えが止まらない!あ〜あの2人の幸せそうな表情がたまんねぇ。
しかも、他のメンバーも楽屋にいたのに大野くんだけ呼ばれるってどういうこと〜。
いつまでも2人で食事に行ってもらえないニノへのスタッフからの粋な誕生日プレゼントなの〜。
大野くんの「こいつって言うな」がかわいすぎて、もう暴れたくなる〜。
もうね大宮の空気感がね、素敵過ぎて幸せすぎて、その空気を風船に詰めて送り届けて欲しいくらいよ〜。
大野くん、そろそろ2人で食事に行ってもいいんじゃないの〜。最高の誕生日プレゼントだと思うよ。
何だか思いつくままに書いてたら、いつもにも増して支離滅裂な記事になってない?まいっか〜。
スポンサーサイト
Comment
おいおいおいおい
私と 一緒じゃぁ〜〜〜ん♪♪
まっ かなり 年の差ありますけどぉ〜〜〜
またまた yonkoさんと つながってしまったわね!
これも 運命なのかしら〜〜〜〜ん(笑)
私も ニノの突っ込み大好き!!
だって ニノの突っ込みで 大チャンが引き立つ!!って
感じじゃん〜
ちゃんと まとめるしぃぃ
やらしい感じでなく うまぁ〜〜くね!
ニノかふぇ〜〜〜
よかったねぇ
おおちゃんも コーヒーすきなのね
私もよ!!
teddykunかふぇ ようこそぉ〜〜♪♪
NO.1 ブルーマウンテン(笑) 用意して待ってます!!!
あっ 難しい人と気難しい人は 違うよねぇ
おおちゃんは 何考えてるかわかんないから
接し方が難しいってこと?
となると あの突っ込みは 考え抜かれた突込みか!!
あっぱれ ニノ!!!
ぱちぱちぱちぃ〜〜〜
ニノさんお誕生日でした〜☆
自分の誕生日よりそわそわしちゃうのは何故なんでしょう?^^
嵐を好きになったのも演技する彼が入り口だったのでファンになってからはついついこの日に反応してしまいます。
ドラマでの惹きつけられる演技、大宮のチョコチョコした動き、ソロの楽曲のクオリティの高さ、バラでの周りへの気遣いといろんな面を見せてくれる彼から目が離せません。
バリスタニノとお客智くんのやり取りが面白くてしやがれを繰り返し見てしまいます^^
あら!イベント続きですね^^
でもこういう忙しさは 幸せですよね ♪
ニノはね〜。
もうね。大野さんに対する愛情がねぇ〜。
大野さんもね。ニノ好きって言っちゃうしね^^;
はいはい。ご馳走様です^^;
ニノのあの頭のよさにはいつも脱帽デス。
さぁて 今年は智くんをもらえるのか!?
どこかで報告して欲しいですね^^
>おいおいおいおい
>私と 一緒じゃぁ〜〜〜ん♪♪
きゃ〜、次女と誕生日が一緒なのね〜!
そうよ、私たちきっと固い絆で結ばれてるのよ!
>やらしい感じでなく うまぁ〜〜くね!
そうそう、ニノのつっこみは
ほんと的を射てる感じなんだよねぇ。
言葉の選び方も間も絶妙。
>ニノかふぇ〜〜〜
>よかったねぇ
ねぇ、萌え萌えしっぱなしだったわ。
べったりくっつくわけでもない
あの微妙な距離感がたまんなかったわ〜。
>あっ 難しい人と気難しい人は 違うよねぇ
確かにね〜。
そこんとこ、もっともーっと掘り下げて欲しかったわ〜。
ニノにそんな風に言わせてしまうっていうのは
大野くんってやっぱり相当な男だと見たわ。
でも、そんな男を手玉にとってしまうニノも
相当なもんだけどねぇ。
>お嬢さま、お誕生日おめでとうございます♪
ありがとうございます(^^)
>嵐を好きになったのも演技する彼が入り口だったのでファンになってからはついついこの日に反応してしまいます。
あっそうなんですね。
私もニノが出てるドラマは観ていて、
嵐というより普通に俳優さんとして見てましたね。
すごいなぁ〜って。
>ドラマでの惹きつけられる演技、大宮のチョコチョコした動き、ソロの楽曲のクオリティの高さ、バラでの周りへの気遣いといろんな面を見せてくれる彼から目が離せません。
彼も多才ですよね。
でも、ものすごく謙虚だし冷静だし。
そんな彼の屈託のない笑顔とかはじける所を見るのが
また楽しかったりします。
>バリスタニノとお客智くんのやり取りが面白くてしやがれを繰り返し見てしまいます^^
もうこれはたまんないですよねぇ。
ウナギJAPANも素敵だけど、
ついついこっちをリピートしちゃいます!
>あら!イベント続きですね^^
>でもこういう忙しさは 幸せですよね ♪
そうですよねぇ。
次はあれがある、これがあるって感じで
楽しめますね〜。
>はいはい。ご馳走様です^^;
>ニノのあの頭のよさにはいつも脱帽デス。
もういちゃつく大宮を見ていると、
こっちまでにやけちゃって
幸せな気持ちになれちゃいますね。
ニノって、ゲーム感覚で
何でも楽しみに変えちゃうような感じですね。
すごいなって思います。
>さぁて 今年は智くんをもらえるのか!?
>どこかで報告して欲しいですね^^
ほんと、どんな誕生日を過ごしたのかな〜。
聞いてみたいですね(^^)