ニンニンの前日、15時あたりから外の音が気になってしょうがない。
というのも、ネットで確認したら、無門殿は最寄りの郵便局には到着している模様。
我が家の郵便配達は、だいたい15時台から16時台。
後は、配達員さんの到着を待つのみだ!
そして、16時半をまわって、やっと来たー!
いらしゃいませー、無門殿\(^o^)/
約5カ月ぶりだね。これでいつでも会いたい時に会えるのね~(T_T)
最初に見たのは、DISK2の蔵出し未公開シーン集。
いやいや最初から度肝抜かれたわ。いきなりリピートが止まらないわ。超貴重。
そして、撮影密着ドキュメンタリーは、とりあえず大野くんが出てる所を中心に見てみた。
(夕飯の支度の時間が迫っている…)
とにかく見所満載。殺陣のシーンは、いろんな感情が押し寄せて、こみ上げてくるものがある。
ほんと頑張ったね(T_T)
そして、夕飯の支度しながら、舞台挨拶を見る。
映画館でも見たけど、ほんとこの時のビジュアルがすこぶる素敵で(*^^*)
ついつい料理の手が止まる。
とりあえず途中まで見て、後は明日…と思いきや、
夜、旦那が風呂に入ってる間に続きをまた見る。
翌朝仕事に行く前に札幌の智を見て、ニヤニヤする。
ていうか、ゆるい雰囲気の中でただ食べてしゃべってるだけの映像って、
智だから許されるんでしょーよー。
で、仕事から帰って来て、14時からDISK3。
(そうそう、仕事帰りにTSUTAYAに寄り、『忍び』がずらりと並んでるのも確認。
それだけのために)
撮り下ろしビジュアルコメンタリーがよくわからず、時間を確認したら2時間越え?
えっ、2時間以上3人でしゃべり続けるの?と思ったら、そういうことかー!
こういうのって音声のみのは見たことあるけど、映像込みっていうのもあるんだーー!!
嬉しすぎるぜ。バンザーイ\(^o^)/
しゃべってる内容ももちろんいいんだけど、大野くんの表情や手に心もってかれる。
手だけでもあんなに色っぽいとは、どういうことだー。
しかも、「聞いて」が卑怯なくらい可愛い(〃▽〃)
知念君、MC頑張ってるのが健気。夢が叶ってよかったね(^^)
そして、DICS1
未見のインタビュー集と大野智スペシャルインタビューを見る。
いやぁ、ほんとにいい男や。
あ~、まだまだあるよ。嬉しすぎるわ。贅沢だわ。
ていうか、中村監督が言ってたようにコメンタリー何回もやって欲しいわー。
今度は、是非お酒を用意して!
大野くん、途中で寝ちゃうかもしれないけど、それも含めて見てみたい(*^^*)
最近は、過去バラエティーやライブの映像を見て、好きをあふれさせてたんだけど、
映画であふれる好きはまたちょっと違っていて…。
無門という人物や生き様に感情を揺さぶられ、
嵐から離れ奮闘する大野智の頑張りを思い、
好きの中に苦しいような切ないような感情も入って来て、
そして、彼の才能や人柄を再認識し、
よく頑張ったね、ありがとね、ずっと応援してるよ…と伝えたくなる。
さて、詳しい感想は少しずつ書きたいと思ってるけど、
いろんな裏話とか想いを聞いた上で見る本編がまた楽しみでもある(^^)
スポンサーサイト