あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたしします(^^)/
実は、昨年中にもう一度更新するつもりだったのですが、
バタバタしていたら、あっという間に今年になだれ込んでしまいましたw( ̄o ̄)w
昨年最後に挙げるつもりだった記事がこちら。
拍手ランキング ’18です。
1.
智は私のお月様(45拍手)10月4日
2.
幸せ、来い(34拍手)9月23日
3.
『Sugar』にイチコロ(33拍手)10月27日
4.
HAPPYコン その2(BAD BOY)(32拍手)1月11日
5.
忍びの智(31拍手)3月19日
『忍び』と共に過ごした3カ月(31拍手)8月31日
『忍び』今度は…(31拍手)9月9日
大野智oice その51(31拍手)10月16日
『untitled』私のお気に入りは(31拍手)10月19日
10.
HAPPYコン 少年倶楽部(30拍手)1月20日
以前に比べると、かなりのんびり更新になってしまっていますが、
それでも、アクセスしてくださったり、拍手ボタンを押してくださったり、
時にはコメントもいただいたりとありがたいことです(^^)
ありがとうございますm(_ _)m
今年もマイペースでぼちぼちやっていきますので、
よろしくお願いいたします。
さて、年末年始にかけて録画が貯まる一方で、まだゆっくり見れていませんが、
大晦日の大野くんは、びっくりするくらい可愛かったですね(*^^*)
家族の前では極力出さないようにしている心の声が
「可愛い」と思わずぽろりと出ちゃいました(〃▽〃)
赤いバンダナがまたべらぼうにお似合いで、これで37って!!
歌の方は『GUTS』と『DOORS』にしかも180人?と知って、
申し訳ないけど、さほど期待はしてなくて…。
やっぱりね、最後に『つなぐ』見たかったです。
ほんとこれだけが心残りだよ~。
大野くんのダンスは相変わらず綺麗だったけれど、
三浦大知くんのダンスが圧巻過ぎて。
あ~こういうの見たかったなぁ…と思っていたら、
子供が「大野くんとコラボして欲しいでしょ」って。
「見たいね~。でも、テレビじゃこんなダンスしてくれないよね」って。
すると、子供も「5人の時は手抜いてるもんね」って。
そうなんだよな。中途半端に大野くんのすごさを知ってる人はそういう認識なんです。
私も話を合わせてはいたけど、本当はそうじゃないんだよなぁと。
あまり目立たないように合わせて踊ってはいるけど、手は抜いてない。
だって、一時停止してもコマ送りにしても…というか、
そうした方がすごさがよりわかるくらい美しい踊りなんだから。
カウコンはちょっとしか見れてないんです。
『おもしろ荘』を見るのがうちの恒例行事で(^^;)
ブルゾンほどのインパクトはなかったけれど、今年は粒ぞろいで、おもしろかった!
ひょっこりはんがツボった。
『しやがれ』は、リアルタイムで見れたよ~。
デスマッチ2本立てにはがっかりしたけれど…。今年は企画力上げて欲しい。
ていうか、ゲスト増やすより、5人だけの時間を増やしてほしいわ~。
でもでも、紫舟さんとの企画はよかったね。
しかもお題が素晴らしい。
それぞれのメンバーを書で表す。
こういうのが見たかったんだよ~~!!
大野くんの思い描くメンバーってこんな感じなんだね。
なるほどーと思うこともあれば、意外に感じることもあったり。
でも、どれもとても的確で、愛にあふれていて。
しかも、瞬時にこんな風に字体を書き分けることのできる大野くんは素晴らしいなと。
イメージをすぐ形にできるのが素晴らしい。
「翔」を書いた後の大野くんのどや顔。久しぶりに見たな。
あんまり自分からアピールしないし、褒めてもらうの苦手なのに、
これだ!と思うと、思わず顔に出ちゃう。
そんな素直なところが大好きなんだー。
でも、周りの反応が意外に薄くて、あれって感じだったけど、
すごすぎて、言葉にならなかったんじゃない?
我が家では、みんなすごいって、びっくりしてたよ。
私も鼻が高いわ!
「二宮」はね、我が家では表札にいいんじゃない?って言ってた。
確かに、我が家の苗字も書いてほしいわ~。
あったかみのある感じが私好み。
普通だって言ってたけど、「翔」からのギャップがすごい。
同じ人が書いたとは思えないよ。
「葉」は意外だったなぁ~。
大野くんから見た相葉ちゃんはこんななのね。
意外に激しさのある感じで。
相葉ちゃんの芯の強さとか一生懸命さが出てるような。
「J」はさ、まんま?
滝沢カレンちゃんも「俺松本潤」って言っちゃうくらいだから、
それくらいのインパクトっていうか存在感あるよね。
シンプルで勢いのある感じがよく表してるなぁって。
そして、紫舟さんのパフォーマンスに見入る大野くんの表情が無垢過ぎて。
ついつい見入っちゃうわ、そっちに。
何か刺激を受けたかな。また作品作りするのかな?
正直、それよりもソロのお仕事、待ってますけど!!
期待してますよ!
私の大野くん好きも8年目に突入いたしました。
今年はどんなワクワクが待っているのかな。楽しみだ!