あらあら、気が付けば、5日間も休んでました(^^;)
だって、レギュラー番組お休みだし…。(アラシゴトに休みはないけどな!)
何でこうも毎日毎日、嵐くんの映像を見たり歌を聴いたりしてるのに、飽きないんだろう…。
こんな生活がもう3年。
そして、このブログもアクセス数が20万突破してました。
ありがとうございます!
カウンターの数字を見ては、嬉しいねぇ…としみじみしています。
コメントやメールを下さったり、拍手ボタンを押して下さるあなたも
ただ読んでくださるあなたも、ただただありがたいの一言です。
時々、読み逃げしてごめんなさい…的なコメントをいただくこともありますが、無問題!
私もこっそりあちこちのブログをのぞき見している人ですから(^^;)。
人様のブログにコメントを残すのって、恥ずかしいし、勇気がいりますよねぇ。
そういう気持ち、わかりますので(^^)
だから、読んでくださるだけでも、とても嬉しいんです。
もちろん、コメントも大歓迎(^^)
ほんとに…いつもありがとうございます!
カウプレはないけど(^^;)、これからも全力で智愛を綴ることを誓います(*^^*)
そうそう、昨日今日とね、久しぶりに『Popcorn』DVDを観た。
何だろうねぇ…。
大野くんの一つ一つの動きを追いかけていると、こみ上げてくるものがある。
だってね、彼のダンスは絶対に裏切らない。
正確な動きっていうのは、得てして味気なくなってしまいそうだけど、
それぞれの動きが収まるべき場所に収まっているということが私にとっては安心感につながる。
余計な装飾をつけなくても、あるべき場所に収まっている。それ以上でもそれ以下でもなく。
基本に忠実な動きに心から魅了される。そこには、この上ない心地良さがある。
それは、まるで孤高のアスリートのよう。
と同時に、静かな興奮を覚える。
だって、それは確実に「美」につながっているから。
息を殺して、リモコン握りしめて、ただただ画面を凝視する。
ふとこみ上げてくるものをもてあましながら…。
ダンスなんて全くできない私だけれど、
思いのままに体を動かし、しなやかに、軽やかにコントロールするという一生できない感覚を、
彼を通して体感させてくれてるのかもしれない。
大野くんに出会うまでは、誰かになりたい…なんて思ったことなかったのにね。
一度でいいから、あなたになりたいよ。
無駄な力は一切入っていないのに、足や手の指先まで神経が行き届いていているのは、
感じることができる。もはや一つ一つの関節がそれぞれの意志を持った生き物みたいに
見えてくるよ。
でもね、ひっそりしてるんだよね。前にぐいぐい出てくることはなくて…。
あんな大観衆の前でも、彼の意識は内の深い所に向かっているように見える。
そして、時々、一人だけ違うステップを踏んでたりする。一人だけ2回転してたりする。
一人だけ、涼しい顔で踊ってたりする。
でも、それは彼にとっては、自然なこと。
あ~、やっぱりダンスの妖精かもね(*^^*)
そして、思いを巡らす。
彼が長い年月をかけて培ってきたものに。
美しければ美しいほど、感動すればするほど、気の遠くなるような彼の道筋に圧倒される。
(過去記事
「アスリート智」参照)
だから、サトシックはやめられないんだよ。
あはっ、こんな私ですが、今後ともよろしく~(^^)/
そうそう!
別ブログに、ダイエットの途中経過
その4と
その5をアップしましたので、
興味のある方は、ご覧くださいね~。
智の道筋とは比べものにならないくらい、ゆる~い道筋ですが、少しずつ頑張ってます(^^)v
スポンサーサイト