今頃ですが、会報に載ってるコンピの話題。
私は、大野くんと一番好みが近いなぁ…と思っていて。(
こちら)
ニノと松潤のは、私的にはいまひとつピンと来ないというか。
けっこう妥当なところに落ち着いていて、意外性もあんまり感じないんだよな~。
(相葉ちゃんのコンピは探してみたんだけど、見つからない(^^;)
そして、今回の櫻井くんのコンピを見て、ちょっと意外な感じがした。
だって、私の大好きな智voiceがいっぱい(^^)/
けっこう趣味が合うんじゃないかな~。翔ちゃん、一緒にドライブ行っちゃう?(大迷惑…)
『JAM』 『ROMANCE』 『ROCK YOU』 『空高く』は、すでにvoiceで語ってるし。
『ONLY LOVE』はいつか語りたい…と思いつつ、なかなかきっかけがつかめないままだけど(^^;)。
そして、
『RAINBOW』は、最後のフェイクが気がかりなまま今に至る…。
現時点では、最初の「イェッヘー」が大野くんで、後の「イェッヘーーー」がニノじゃないかと
思ってるんだけど、どうかな~。
私、元気な曲とか明るい曲よりも、ついつい切ない系やクールな曲ばかり聴いてしまうんだけど、
櫻井くんセレクトの曲は好きだなぁ。
ほどほどに明るくて、伸びやかっていうのかな~。(この「ほどほど」が私には重要)
温度がちょうどいい感じなんだよなぁ。
(普段は、明るかったり頑張ろうぜみたいな歌だと、気後れしちゃう私だけど(^^;)
そして、情景が自然と浮かぶような曲、広がりのある曲、素直な曲が多いような気がする。
自然とその世界に入っていけるような。(ま、あくまで私の印象ですけどね)
で、そんな中になぜか『flashback』が入ってる!
このコンピの中で、ちょっと浮いてない?最初、目を疑ったわ。
私、もんのすごく好きなんだよなぁ~。
アラフェスにリクエストするかどうか迷ったんだけど、歌ってもらえる望みがあまりにも
薄そうなんで、あきらめた一曲。その代わりと言っては何ですが、
『声』に投票した。
(こっちも無理っぽいけど(^^;)
そう言えば、『Dream A live』って、いい曲ばっかりだよね。
普段は敬遠しがちな(^^;)前向きソング『虹の彼方へ』もついつい聴き入っちゃう。
こういうタイプの曲って、普段はリピートしないんだけど、これは好きだなぁ。
そうそう、『flashback』の話だった!
ムードがあって、透明感があって、洒落た感じが好き。サックスの音色が印象的。
バーとかで聴きたい(行かないけど(^^;)
是非、アラフェスで歌ってもらいたいんだけどなぁ…。
無理でしょ。それぞれの声の重なり具合も好き。
ユニゾンもハモりもそれぞれの良さがあって、大好き。
それに、櫻井くんのラップもね。
歩いて行ける入りの「歩」は力強くて頼もしいんだけど、
語尾の「る」の抜けていく感じがたまらなく好き。
そして、
土砂降りの雨も降らずに 薄い水色の空の日にのあいのハモりが実はツボ(*^^*)
時々あるんだよねぇ。にのあい好き~ってなる歌声が。
駅前あの小さな店で 終わりにしたぐっと低くなるところ、語尾の抜け方が好き。
こういう曲、もっと歌って欲しいなぁ~。
こんな『LOVE』どうですか…?
スポンサーサイト